Best 3– category –
-
2022年に読んでよかった本 ベスト3
【はじめに】 みなさん、こんにちは。 今年(2022年)も、本紹介メディア「STOCK」を読んでくださり、ありがとうございました! 今年7月17日にブログを開設し、これまでに合計51冊の本を紹介してきました。 この記事では、今年紹介した本の中で特に良かっ... -
2021年に読んでよかった本 ベスト3
【はじめに】 みなさん、こんにちは。 今年一年、本紹介メディア「STOCK」を読んでくださり、ありがとうございました! 今年7月17日にブログを開設し、これまでに合計33冊の本を紹介してきました。 この記事では今年一年を振り返り、僕が独断と偏見で良か... -
【超人脈術|メンタリストDaiGo】まとめ・レビュー
【はじめに】 みなさん、こんにちは! ポテブックスのラモスです。 今日紹介する本はメンタリストDaiGoさんの著書『コミュ障でも5分で増やせる 超人脈術』になります。 リンク この本では、著者のDaiGoさんが経験した”いじめ”についても書かれています。 ... -
【超読書術|メンタリストDaiG】まとめ・レビュー
【はじめに】 皆さん、こんにちは。 本紹介ブロガーのラモスです。 今日はメンタリストDaiGoさんの著書『知識を操る 超時間術』という本を紹介します。 リンク 僕はこの本を、読書にハマった最初の方に読みました。 なぜこの本を買ったかというと、本を最... -
【すべては「好き嫌い」から始まる|楠木建】まとめ・レビュー
【はじめに】 みなさん、こんにちは。 ポテブックスのラモスです。 今日紹介するのは楠木建さんの著書『すべては「好き嫌い」から始まる』という本になります。 リンク 僕がこの本を購入したのは、以前紹介した『プロセスエコノミー』と同じく、岡田康太さ... -
【お金持ちになれる黄金の羽根の拾い方|橘玲】まとめ・レビュー
【はじめに】 みなさん、こんにちは! 本紹介ブロガーのラモスです。 今日紹介する本はなにー! 今日は橘玲さんの著書『お金持ちになれる黄金のはねの拾い方』ー。 リンク 自分がこの本に興味を持ったのは、リベ大の両学長が紹介していたからです。 https:... -
【言い訳|塙宣之】まとめ・レビュー
【はじめに】 今日はお笑い芸人であるナイツ塙宣之さんの著書『言い訳』を紹介します。 リンク 僕がこの本を買ったのは、高校受験時代の予備校講師関正生先生が紹介していたからです。 https://vimeo.com/channels/sekigatari/363470493 面白そうだと思い... -
【交渉力|橋下徹】まとめ・レビュー
【はじめに】 今回は、今話題の橋下徹さんの本を紹介します。 『交渉術』という本です。 リンク 僕は、親におねだりするためにこの本を購入しました。 以前紹介した『異端のすすめ』という本に感動し、橋下さんの本をもう一冊購入したのです。 この本には... -
【FIRE 最強の早期リタイア術|クリスティーン・シェン、ブライス・リャンさん】まとめ・レビュー
【はじめに】 今回はクリスティーン・シェンさんとブライス・リャンさんの著書であり、岩本正明さんが訳した『FIRE 最強の早期リタイア術』と言う本を紹介します。 リンク 僕は最近、リベラルアーツ大学の両学長の動画を見ています。 そこでは、ちょ... -
【失敗することは考えない|鈴木尚広】まとめ・レビュー
【はじめに】 今回紹介する本は鈴木尚広さんの著書『失敗することは考えない』になります。 リンク 僕は、小学2年生の時から高校卒業まで野球をやってきました。 この本を初めて読んだのは、中学生の頃だったと思います。 本屋さんに行ったときに、好きな... -
【異端のすすめ|橋下徹】まとめ・レビュー
【はじめに】 あらわっしょい、ラモスです! 今日は、橋下徹さんの著書『異端のすすめ』という本を紹介したいとおもいます。 リンク 自分がこの本を購入したのは、2019年の3月です。 その頃、大学受験が終わり、進学先に悩んでいました。 第一志望校の早稲... -
【超時間術|メンタリストDaiGo】まとめ・レビュー
【はじめに】 今回紹介する本は、最近炎上してしまったメンタリストDaiGoさんの著書『超時間術』になります。 リンク 自分がこの本を手に取ったきっかけは、ネット徘徊などで時間を無駄に使っている日が多く、改善したいと思い購入しました。 今、実際にこ... -
【「ゆる副業」のはじめかた アフィリエイトブログ|ヒトデ】まとめ・レビュー
【はじめに】 今回紹介する本はヒトデさんの『「ゆる副業」のはじめかた アフィリエイトブログ』になりやーす。 リンク 僕はブログを始めてそろそろ1ヶ月が経ちます。 最初は両@リベ大学長の『お金の大学』を読んでブログを始めようと思いました。 そし... -
【ファクトフルネス|ハンス・ロスリング】まとめ・レビュー
【はじめに】 本紹介ブロガーのラモスです! 今日紹介する本はハンス・ロスリングさんの『ファクトフルネス』になりやーす。 リンク 大学の授業でこの本をお勧めされたことをきっかけに、僕はこの本を読み始めました。 この本は、医師でありグローバルヘル... -
【プロセスエコノミー|尾原和哲】まとめ・レビュー
【はじめに】 あーらわっしょい! どうも本紹介ブロガーのラモスです。 今日紹介するのは尾原和哲さんの「プロセスエコノミー あなたの物語が価値になる」という本になりやーす。 リンク 僕がこの本を買ったきっかけは、最近ハマっているYouTuberがこの本... -
【将来の夢なんか、いま叶えろ。|堀江貴文】まとめ・レビュー
【はじめに】 今回おすすめする本はホリエモンこと堀江貴文さんの『将来の夢なんか、いま叶えろ。』になります。 リンク この本の題名からして、夢を叶える方法が書かれている本だと思って自分は購入しました。 しかし、この本の内容は違いました。 簡単に... -
【腹黒のジレンマ|ぶんけい】まとめ・レビュー
【はじめに】 今回おすすめする本は「パオパオチャンネル」でお馴染みのぶんけいさんの『腹黒のジレンマ』になります。 リンク なぜ、この本を読んだのかというと以前YouTubeで「パオパオチャンネル」の動画を見ていて気になっていたからです。 この本は自... -
【無敵の独学術|ひろゆき】まとめ・レビュー
【はじめに】 今回おすすめする本は「え?それってあなたの感想ですよね」でお馴染みのひろゆき(西村博之)さんの『無敵の独学術』になります。 リンク 自分は独学の方法を知りたかったのでこの本を読みました。 この本を読むことで疑う力を養い、自分で... -
【スマホ人生戦略|堀江貴文】まとめ・レビュー
【はじめに】 今回おすすめする本はホリエモンこと堀江貴文さんの『スマホ人生戦略』になります。 リンク 自分はこの本を手に取った時に、この本は著者の特別なスマホの使い方が書かれている本なのかなと思っていました。 しかし、違いました。 この本はス... -
【アメリカの高校生が学んでいるお金の教科書|アンドリュー・O・スミス】まとめ・レビュー
【はじめに】 今回おすすめする本はアンドリュー・O・スミスさんが著者で、桜田直美さんが訳者である「アメリカの高校生が学んでいるお金の教科書」になります。 リンク 最近紹介した「お金の大学」に続く、お金シリーズの本です。 「お金の大学」という本... -
【服が、めんどい|大山旬】まとめ・レビュー
【はじめに】 今回おすすめする本はスタイリスト大山旬さんの『服が、めんどい 「良い服」「ダメな服」を1秒で決める』になります。 リンク 自分は大学に入って、周りのおしゃれさに驚きました。 自分も服を気にしなければいけないなと思いつつも、興味が...
1